こんにちは。りんご桜です。
2025年も注目の力士として、人気の王鵬(おうほう)。元々は、元大横綱の大鵬の孫として注目されていましたが、今はルックス、力士としての実力とともに人気です。
そんな王鵬の家族について興味を持たれている方が多いのではありませんか?
今回は王鵬の母、兄弟、父、について紹介します。また、かわいいと評判の王鵬のどら焼きを取り扱っている親戚の和菓子屋さんも紹介します。
王鵬の家族について。まとめ!母は?
元大鵬、19日で没後10年 三女の納谷美絵子さん「本当に早かった」 – サンスポ https://t.co/pPKa52SEa2
— はる子 to Hacoccc (@Haruco_Hacoc) January 18, 2023
横綱大鵬の娘、納谷美絵子さんの波瀾万丈な人生
皆さんは、力士・王鵬のお母様である納谷美絵子さんをご存知でしょうか? 1974年6月13日生まれ、現在50歳(2025年5月現在)の美絵子さんは、なんと 元横綱・大鵬の三女。さらに、ウクライナ人の祖父を持つクォーターという、 かなりのバックグラウンドをお持ちなんです。
相撲好きが高じて、力強い相撲が魅力だった貴闘力さんの大ファンだった美絵子さん。高校時代から交際をスタートさせ、19歳という若さでご結婚されました。4人のお子さんに恵まれ、幸せな家庭を築いているように見えましたが、2010年、 野球違法賭博事件という ショッキングな出来事が を一変させます。貴闘力さんは相撲協会を解雇され、美絵子さんは13年間の結婚生活に 終止符を打ち、歩む決断をされました。
くわしく母のことをブログにしました。

王鵬の家族について。まとめ!父は?
新年あけましておめでとうございます❗️貴闘力です‼️
2020年五輪yearでもありますが・・・
今年は色々な事にチャレンジして行きたいと思います。
そして発信もしていこうと思いますが、みなさんどうですか?
どんなことをしてほしい?
何が聞きたい?
ご意見お待ちしております。
#貴闘力#焼肉ドラゴ pic.twitter.com/R6xYyaGxzm— 焼肉ドラゴfeat.貴闘力 (@dorago_staff) January 6, 2020
昭和から平成を熱くした男、元関脇・貴闘力とは?
王鵬をご存知ですよね?これまた相撲界を熱く盛り上げた元関脇の貴闘力関なんです!
本名・鎌苅忠茂さん。1983年に角界入りし、1990年には見事新入幕。180cm、145kgの堂々たる体格から繰り出す突き押し相撲は、多くのファンを魅了しました。三役から幕内上位にどっしりと腰を据え、その活躍はまさに「熱男」そのものでした。
そして、貴闘力関の語る上で外せないのが、1999年名古屋場所の奇跡的な優勝劇!なんと、初日からただ一人12連勝という快進撃を見せ、優勝争いのトップをひた走ったんです。
この勢いに、通常ではありえない、前頭下位の力士が横綱と連日対戦するという異例の事態に!結果的に二敗を喫するも、千秋楽まで単独トップを守り抜き、最後は関脇・雅山関を破って、なんと史上初の「幕尻優勝」を成し遂げたのです!
幕尻優勝とは、平幕の最下位である幕尻の力士が優勝するという、本当に稀でドラマチックな出来事。この偉業は、多くの相撲ファンの記憶に深く刻まれています。
王鵬の力強い相撲には、お父様である貴闘力関の熱い魂が受け継がれているのかもしれませんね!
くわしく父のことをブログにしました。

王鵬の家族について。まとめ!兄弟の夢道鵬は?
夢道鵬関が、母校の埼玉栄高から化粧まわしを贈られた。https://t.co/GVp7GBYgMk pic.twitter.com/AObRHWx8q5
— 佐々木一郎 (@Ichiro_SUMO) May 10, 2025
納谷家の四男は夢道鵬
王鵬の弟の夢道鵬。なんと、この納谷家、格闘技一家なんです!お兄さんの幸男さんはプロレスラー、そして夢道鵬と同じ部屋には幸林さんという力士のお兄さんもいるんです。さらに、王鵬も兄弟子というから驚き!いとこには元力士の若闘力駿磁さんもいるんです。まさに、親戚一同格闘技に携わっているんですね。
まさに相撲界のサラブレッドとして生まれた夢道鵬。偉大なる祖父と父のDNAを受け継ぎ、これからどんな活躍を見せてくれるのか。日本の相撲界を、さらに熱くしてくれる存在になること間違いなしです!
くわしく夢道鵬のことをブログにしました。

王鵬の家族について。まとめ!~番外編 秋田の「菓子舗榮太楼」~
本日より5月場所始まりしたね✨✨
王鵬関初日白星おめでとう🙌🙌
残り14日間、どうか応援よろしくお願いします🙇♀️
場所期間中は王鵬どら焼きを販売中です!
弊社ホームページより購入可能です♪https://t.co/kD7tZpgdMQ#5月場所 #sumo #王鵬 #大嶽部屋#榮太楼 #和菓子 #どら焼き pic.twitter.com/iSStu7Eitf— 菓子舗榮太楼 (@akita_eitaro) May 11, 2025
王鵬がお祖母様の弟さんのお店を受け継いでいる秋田の「菓子舗榮太楼」。
遡ること昭和22年、菓子舗榮太楼のルーツである旅館榮太楼が秋田市にオープン。経営多角化の一環として始まったこの旅館が、思わぬ縁結びの舞台になるとは!なんと、大相撲の横綱・大鵬が巡業で宿泊した際、女将となる小国輝也社長のお姉様、芳子さんに一目惚れされたというのですから驚きです。
横綱と旅館の娘さん…まさにロマンチックな展開!二人はその後ご結婚され、固い絆で結ばれたのでしょうね。惜しまれつつも旅館は2006年に閉館しましたが、その心と味は和菓子店「菓子舗榮太楼」にしっかりと受け継がれています。
くわしく「菓子舗榮太楼」のことをブログにしました。

まとめ
王鵬のご家族について、母の美絵子さん、父の貴闘力、そして弟さんの夢道鵬さん、さらには秋田の「菓子舗榮太楼」さんまで、様々な角度からご紹介させていただきました。
このように、王鵬の活躍の背景には、それぞれの人生ドラマがあり、家族の強い絆があることを改めて感じました。これからも、王鵬をはじめとする納谷家のご活躍を、陰ながら応援していきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!