PR

欧勝海・実家は?大の里との関係、化粧まわし、力士情報は?

こんにちは、りんご桜です。

2024年4月に行われた能登半島地震からの復興を支援しょうと
日本相撲協会が開いた「勧進大相撲」石川県出身の力士として、
遠藤、大の里ともに話題を呼んだ「欧勝海(おうしょううみ」の
実家、大の里と関係、化粧まわし、力士情報(学校・プロフィール)についてご紹介します。

欧勝海・実家は?「やたの湯」って何?

欧勝海の実家は、石川県津幡町上矢田区にある温浴施設「やたの湯」を営んでいます。

上矢田温泉は、知る人ぞ知る秘湯として、津幡町の観光ガイドにも紹介されているんですよ。なんと、1183年の倶利伽羅源平合戦で敗れた平維盛が傷を癒したと伝えられる歴史ある温泉なんです。

「やたの湯」は、温泉だけでなく、お食事処や宴会場、囲炉裏のある宿泊棟も備えています。特に秋から冬にかけては、地元で獲れたイノシシやクマを使った野趣あふれる鍋料理が人気なんだとか。

欧勝海関も、地元に帰省した際に、鳴戸親方(なるとおやかた)や地元の方々と「やたの湯」で食事会をされているそうです。想像するだけでも、賑やかな雰囲気が目に浮かびますね。

本場所を終えて、きっと欧勝海も疲れているはず。そんな時、実家の温泉でゆっくりと疲れを癒しているのかな、なんて想像してしまいます。もちろん、忙しい日々を送っているでしょうから、なかなかゆっくりする時間はないかもしれませんが…。

欧勝海・大の里との関係は?熱い友情物語。

二人とも石川県津幡町出身で、地元の少年相撲教室で出会ったのが二人の最初の出会いでした。

1学年上の大の里を「泰輝君」と呼び、一緒に汗を流し、切磋琢磨した日々を送っていたそうです。

中学に進学する際、欧勝海は地元の中学校へ、大の里は強くなるために新潟県へ相撲留学。一度は違う道を歩むことになりました。

しかし、中学3年生の夏、全国大会で再会した二人は、すぐに昔のように打ち解け、大の里関から欧勝海関に「海洋高校、どうかな?」と誘いがあったそうです。

力士になることを特に考えていなかったという欧勝海ですが、「強くなるためにはそこしかない」という大の里関の言葉に背中を押され、新潟県立海洋高校に進学を決意しました。

もし、あの時大の里が声をかけなければ、今の欧勝海は存在しなかったかもしれません。大の里は、欧勝海にとって、単なる友人ではなく、相撲の道へと導いてくれた恩人と言えるでしょう。

二人の出会いと友情の物語を聞くと、ただの結果だけでなく、そこに込められた熱い想いや絆に感動します。「あの時に欧勝海に声をかけてくれてありがとう」と、大の里に感謝したくなる気持ちになります。

 

欧勝海・大の里の優勝パレードの旗手に!

2024年9月場所の大の里の優勝パレードで大役の旗手を務めた欧勝海。
欧勝海関と大の里関とは小学生の頃から少年相撲教室で共に汗を流し、大の里をずっと尊敬していたそうです。

二所ノ関一門という縁もあり、今回のパレードで旗手を務めることになったのは必然だったのかもしれません。
前頭白熊(しろくま)が休場されたことで、急遽、旗手を務めることになった欧勝海。大の里から直接電話で依頼された時は、本当に嬉しかっただろうと思います。「大の里関は、今も昔も、ずっと憧れの人」という言葉からも、その気持ちがひしひしと感じられます。
オープンカーに乗車する前、今にも泣き出しそうな様子だった欧勝海。きっと、幼い頃から一緒に夢を見てきた大の里の晴れ舞台に立てること、そして、その夢を叶えるお手伝いができることに、感無量だったのでしょう。
この二人の友情を、相撲ファンだけでなく、多くの人々を感動させてくれたのではないでしょうか。私は、欧勝海と大の里がオープンカーに一緒に乗っている姿を見て、すごく感動し、胸が熱くなりました。

 

欧勝海の化粧まわし(十両昇進祝い)はどんなの?

2024年の大相撲初場所から十両に昇進した欧勝海。

母校である石川県立海洋高校の同窓会から十両昇進を祝って化粧まわしを贈呈されました。化粧まわしは海をイメージした青の生地に海洋高校の校章が描かれていて、同じく海洋高校出身の大の里に贈られたものと同じデザインだということです。

愛知県名古屋市を中心とした介護関係の会社・H&Nホールディングスからも化粧まわしを贈呈されています。
名古屋場所になると、H&Nホールディングス敷地内で、所属している鳴戸部屋が稽古させてもらっている間柄。会社全体で鳴戸部屋を応援してます。
化粧まわしの柄は蜻蛉(とんぼ)です。蜻蛉は、飛び方が一直線に前に進んでいくように見えることや、肉食で害虫を食べるところなどから、 古来より「勝虫 (かちむし)」「勝軍虫」と呼ばれ、縁起の良い虫とされています。
たくさんの方々の思いが詰まった化粧まわし。
その化粧まわしを締めて活躍されるのを楽しみにしています!

欧勝海の力士情報・プロフィール

<欧勝海 成矢>
四股名   深沢(ふかさわ) → 欧深沢(おうふかわさわ) → 欧勝海(おうしょううみ)
本名    深沢 成矢(ふかさわせいや)
愛称    フカ、ショーミ
生年月日  2001年5月12日(23歳)
出身地   石川県河北郡津幡町
身長    182.8cm
体重    131.0kg
所属部屋  鳴戸部屋
得意技   左四つ・寄り
現在の番付 西幕下3枚目

大の里との関係でも欧勝海の学生時代の話はしましたが、もう少しふれていこうと思います。

●3人兄弟の次男で生まれ兄の影響で相撲をはじめます。
●2008年、小学校1年生から津幡町少年相撲教室に通います。小学校6年生にわんぱく相撲ベスト16の実績。

●2014年、津幡町立津幡南中学校へ入学。3年生の時にに全国都道府県中学生相撲選手権大会団体優勝、全国中学校相撲選手権大会団体準優勝の実績。

●2017年、大の里の誘いで新潟県立海洋高等学校に進学します。3年生で選抜高校相撲十和田大会で団体準優勝し実績を残します。高校卒業後は大学には進学せず、15代鳴戸親方(元大関・琴欧洲)の勧誘を中学生時代から受けていたため、鳴戸部屋へ入門。

●2020年3月場所で初土俵。四股名を改名

「欧勝海」は四股名の由来は
「欧」は師匠の現役時代の四股名の琴欧州から。
「勝」は勝負に勝つという意味。
「海」は出身高校の名前の1文字であり、海が好き
から、きています。
2024年1月場所での新十両昇進が決定しました。

新十両昇進会見では初土俵からの3年半をふりかえり、

「長いようで短かった。(大の里には)まだまだ負けているんで、早く追いつきたい」

と意気込みました。大の里に追いつきたいという気持ちを忘れずにいれば、
近いうちに幕内で大の里と取り組める日がくると思います。

まとめ

・欧勝海の実家は温浴施設「やたの湯」を営んでいます。
石川県津幡町上矢田区の知る人ぞ知る秘湯の上矢田温泉。。

・欧勝海と大の里との出会いは少年時代。津幡町少年相撲教室で、一緒に稽古をします。
中学3年生の夏、大会の会場で、新潟県立海洋高1年生だった大の里と再会。
進路先が決まってなかった欧勝海に新潟県立海洋高校を誘い。新潟県立海洋高校に
進学を決めました

・欧勝海の化粧まわしは母校である石川県立海洋高校の同窓会から贈られた、
海をイメージした青の生地に海洋高校の校章が描かれているものと、
介護関係の会社・H&Nホールディングスから贈られた蜻蛉柄のもの。

・欧勝海の出身地は、石川県河北郡津幡町。
3人兄弟の次男で生まれ兄の影響で相撲をはじめます。
・欧勝海の四股名の由来
「欧」は師匠の現役時代の四股名の琴欧州から。
「勝」は勝負に勝つという意味。
「海」は出身高校の名前と、海好き

・2020年三月場所で初土俵。
・2024年一月場所に十両昇進。

いかがだったでしょうか?
欧勝海にとって、大の里の存在は大きく、背中を追いかけてます。
いつか追い越す日がくるかもしれません。そんな日が来るまで、
欧勝海から目が離せませんね。

 

 

 

 

 

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました