こんにちは。りんご桜です。
今、ノリに乗っている大の里(おおのさと)。
どのような母親、父親に育てられ、こんな立派な力士になったのでしょうか。気になりますよね?
今回は大の里は、ハーフなの?両親(母親、父親)兄妹、家族について。遺伝かもしれない?身長・体重についてお伝えします。
大の里はハーフなの?
結論から言うと、大の里関はれっきとした日本人です。ご両親、妹さんの情報からも、ハーフであるという事実は確認できませんでした。
- 父:中村知幸さん
- 母:中村朋子さん
- 妹:中村葵さん
ご家族は皆さん日本名のようです。
なぜハーフと噂されるのか?
では、なぜこのような噂が広まったのでしょうか?考えられる理由は以下の通りです。
・恵まれた体格:大の里関は、日本人離れした体格の持ち主です。その堂々とした体躯が、ハーフであるという印象を与えているのかもしれません。
・端正な顔立ち:はっきりとした顔立ちも、そのように思われる要因の一つだと思います。
大の里の両親・母親は?
大の里の母親は、中村朋子(なかむらともこ)さんです。
母親の朋子さんは専業主婦で、年齢は48歳だそうです。(2024年10月現在)。
大の里をはじめ家族のために献身的に尽くしています。厳しく指導するのではなく、大の里を優しく見守り、励ましているそうです。
大の里は、小学生の頃からすでに同級生よりも頭一つ大きかったそうです。しかも、食欲旺盛で、牛丼を大盛り3杯食べることもあったとか。小さい頃から、こんなに沢山食べる息子を育てるのは、とにかく食事を用意するだけでも大変そうですね。食費もかなりかかりそうですね!
【読まれています】
「大の里」中村泰輝さんに地元津幡町が期待「一日も早く関取に」▼記事はこちらhttps://t.co/FZxzvR5gNS
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) May 26, 2024
大の里の両親・父親は?
大の里の父親は、中村知幸(なかむらともゆき)さんです。
知幸さんは、現在48歳(2024年10月時点)。長距離運送の仕事をしながら、息子の大の里を支えています。
実は、知幸さん自身も相撲経験者で、全国青年大会で準優勝するほどの腕前だったそうです。
大の里が通っていた津幡町少年相撲教室では、自らコーチを務め、息子に対しては特に厳しく指導したといいます。
「関取になるまで帰ってくるな」
これは、大の里関が相撲部屋に入門する時に、知幸さんがかけた言葉です。
息子を思うが故の、あえて突き放すような言葉。かっこいいですね。
しかし、大の里関はわずか2場所で関取になったため、半年後には里帰りを果たします。
その時、知幸さんは「ちょっと早すぎるんじゃないか」と、うっかり本音を漏らしてしまったそうです。
このエピソード、思わず笑ってしまいました。
スピード出世すぎて、かっこよく送り出した父親も、思わずツッコミを入れたくなったのでしょう。
大の里の父 中村知幸さん。
「(唯一無二に)なってくれたらいいなって感じでいつも応援して」
「諦めなければ夢はかなう、それを体現してくれるすごい人ですね」
「尊敬します」〔大の里大関昇進伝達式後会見 9/25〕 #every #sumo pic.twitter.com/asLjy7i2rV
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) October 3, 2024
大の里の兄妹は?
大の里には4歳下の大学生の妹さんがいます。
中村葵(なかむらあおい)さんです。
妹・中村葵さんの美貌がSNSで大きな話題となっています。
モデルのような美貌
葵さんは、身長170cmのすらりとしたスタイルで、まるでモデルのような美貌の持ち主です。SNSでは、「美人すぎる!」「モデルさんかと思った!」といったコメントが多数寄せられています。
家族揃って応援
場所中には、家族揃って大の里の応援に駆けつける姿が見られました。葵さんも兄の活躍を誰よりも喜んでいる様子で、その仲睦まじい姿が印象的でした。大の里と葵さんは、4歳違いの兄妹。幼い頃から共に過ごし、互いに励まし合ってきたのでしょう。大舞台で活躍する兄の姿は、妹にとって大きな誇りであるに違いありません。
家族との写真。父、母、妹さん。
父も相撲経験がある。〔新十両紹介 大の里〕 #秋場所五日目 #sumo pic.twitter.com/Q8Bk4OBTWS
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) September 14, 2023
大の里の身長は?体重は?
大の里の身長はなんと192cm、体重は182kg!
幕内力士の平均身長が184.8cm、平均体重が161.8kgということを考えると、その大きさは際立っています。まるで巨人!
なぜ、大の里はこれほどまでに大きくなったのでしょうか?それは、彼を産んだ両親の遺伝子かもしれません。
父親の知幸さんは184cm、母親の朋子さんも165cmと、両親ともに高身長です。遺伝子の力は偉大ですね!妹の葵さんは170cmと、こちらも高身長。大の里家の人々は、恵まれた体格をしているようです。
大相撲界は、力士たちの体格が年々大きくなっていると言われています。しかし、大の里の身長と体重は、その中でも群を抜いています。この体格は、相撲の技だけでなく、相手を圧倒する存在感を生み出していると思います。
まとめ
●大の里はハーフではなく日本人
●母親の朋子さんは優しく見守る存在
●父親は知幸さんはで時にきびしく、相撲指導もしました。
●妹の葵さんは美人でSNSでも話題になってます。
●大の里の身長は192cm、体重は182kg(家族がみんな高身長)
いかがでしたか?
あたたかい家庭に育ち、この家族がいたからこそ、今の大の里があるかもしれませんね。
体格は、日々の厳しい稽古によって培われたものも大きいと思います。恵まれた体格を活かし、さらに強くなるために、日々努力を重ねています。そして、多くの人々を魅了しています。これからも、大の里の活躍に期待しましょう!
合わせてどうぞ。大の里の学歴は?
