こんにちは。りんご桜です。
追手風部屋(おいてかぜべや)は時津風一門(ときつかぜいちもん)の相撲部屋です。埼玉県草加市にあります。
10人以上の幕内力士が所属していて、四股名に「大翔」をつけ、部屋のカラーを出してます。いったいどんな部屋なんでしょうか。追手風部屋のおかみさん、親方、所属力士、朝稽古見学、後援会について深堀します!
追手風部屋のおかみさんは?
追手風部屋のおかみさん、お名前や年齢、そしてお写真すら公表されてません。
相撲部屋のエキスパート
先代の10代追手風親方のご長女であり、現在の11代追手風親方と結婚されたおかみさん。ご結婚は親方の引退された1995年。それから29年の結婚生活、そして追手風部屋の再興とともに始まった長きにわたる「おかみさん」としての経験。まさに相撲部屋のエキスパートと言えると思います。
10人以上の幕内力士を育てた陰の功労者
追手風部屋は、これまでに10人もの幕内力士を輩出しています。この素晴らしい実績の裏には、おかみさんの献身的なサポートがあるのではないでしょうか。
親元を離れ、厳しい世界に飛び込む力士たち。彼らが角界で生きていくために必要なこと、そして社会人として成長するために必要なことを教えているはずです。特に、精神的なサポートは、勝負の世界で生きる力士たちにとって欠かせないもの。おかみさんは、「力士たちの心の支え」となっているはずです。
追手風部屋のおかみさんのその素顔は謎に包まれていますが、彼女が力士たちや部屋のためにどれほど尽力されているか、想像することができます。いつか、その姿を直接見てみたいものです。
追手風部屋の親方は?
追手風部屋の親方は追手風親方(おいてかぜおやかた)です。
元前頭・大翔山(だいしょうやま)です。
学生時代からスター性抜群!
金沢高校時代からその実力を発揮し、インターハイ準優勝、そして日本大学ではアマチュア横綱、学生横綱と輝かしい成績を残した大翔山。卒業後は多くの部屋から熱烈なスカウトを受け、一時は藤島部屋入りが決まりかけたものの、運命のいたずらで立浪部屋へ入門しました。
立浪部屋を再興へ!
双羽黒の廃業後、低迷していた立浪部屋に入門した大翔山。入門後、部屋に活気を与え、後に大翔鳳や智ノ花といった力士の入団にも繋がりました。しかし、その活躍の裏には、藤島部屋との確執や、独特の取り口による怪我など、波乱万丈な力士人生でした。
独特の取り口と怪我との戦い
右半身と腰の重さを生かした独特の取り口は、大翔山の魅力の一つでしたが、同時に腰への負担も大きく、怪我との戦いも常にありました。元横綱・輪島との出会いにより、類似した型を身につけましたが、右半身の修正は難しく、NHKの大相撲中継でもたびたび指摘されたほど。
師匠として
引退後は年寄・中川を襲名し、その後、追手風部屋を再興。巨漢だった自身とは対照的に、均整の取れた体格の力士を育成し、これまでに幕内力士を10人輩出するなど、師匠としても大きな成功を収めました。
大翔山は、学生時代からプロ入り、そして師匠としてと、相撲界において様々な顔を見せてくれました。独特の取り口や、優勝争いでの活躍など、数々のエピソードを残しました。
<追手風親方(元・大翔山)について>
1989年1月:幕下付出で初土俵。
1990年5月:十両に昇進。
1990年9月:曙、貴闘力、若花田と共に新入幕。
1991年1月:前頭2枚目に昇進。横綱北勝海から初金星を獲得。
1994年3月:右アキレス腱部分断裂・腰部捻挫で休場。以後幕内には昇進できなかった。
1995年11月:引退。年寄・中川襲名。
1998年2月:年寄・追手風(追風山)と名跡交換。
1998年10月:追手風部屋創設。
<追手風親方(元・大翔山)プロフィール>
四股名 大翔山 直樹
本名 山崎 直樹
生年月日 1966年7月7日(58歳)
出身地 石川県鳳至郡(現鳳珠郡)穴水町
身長 181cm
体重 181kg
所属部屋 立浪部屋
得意技 左四つ、寄り、下手投げ引用:wikipedia
<新十両 #日翔志 >
師匠の追手風親方(元大翔山)は「首のケガもあり、相撲をやめてからの人生もある。まず続けるかどうか、やるなら覚悟を決めないと、と本人と話して。」と話し、「今は競技スポーツ選手のような力士が多い中、勝負師で他の力士とは違う。」と弟子を称えました。#sumo #相撲 pic.twitter.com/wLUEENcxf2— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) September 27, 2023
追手風部屋の力士(メンバー)は?
代表的な力士
大栄翔勇人(埼玉):力強い体格と高い技術を兼ね備え、将来が期待される力士の一人です。
遠藤聖大(石川):石川出身の力士で、スピードとテクニックを活かした取り口が特徴です。
翔猿正也(東京):東京出身の力士で、巧みな体捌きと鋭い攻撃が魅力です。
大翔丸翔伍(大阪):大阪出身の力士で、力強い突き押しが特徴です。
剣翔桃太郎(東京):東京出身の力士で、技巧派の力士として知られています。
大翔鵬清洋(モンゴル):モンゴル出身の力士で、外国出身力士として活躍しています。
大奄美元規(鹿児島):鹿児島出身の力士で、将来が期待される若手力士の一人です。
日翔志英忠(東京):東京出身の力士で、技巧派の力士として知られています。
その他、22人の力士が所属しています。
師匠(親方)
追手風部屋の親方は追手風親方(おいてかぜおやかた)です。元前頭・大翔山(だいしょうやま)です。
部屋付き親方・行司・床山
立田山裕教: 部屋の指導者として、力士たちの育成に尽力しています。
高島大造: 立田山親方と共に、力士たちの指導にあたっています。
幕内格行司: 式守鬼一郎
床山: 床作・床風
追手風部屋の朝稽古の見学は?
残念ながら、一般の方は、追手風部屋の朝稽古の見学はできません。
後援会の会員の方限定です。
ただ、地方場所の朝稽古のでしたら、見学できます。
追手風部屋の後援会情報
追手風部屋後援会 会員特典!
追手風部屋の後援会に入会すると、こんな特典が受けられます!
<正会員(年会費20,000円)>
* 番付表:年6回の場所ごとに、力士の最新番付表をお届けします。
* 追手風部屋新聞:不定期発行の新聞で、部屋の最新情報や力士たちの活躍をお楽しみください。
* 稽古見学:力士たちが汗を流す稽古を間近で見学できます。
* 催し物ご案内:部屋主催のイベントや観戦ツアーなど、お得な情報をお知らせします。
<特別会員(年会費50,000円)>
正会員の特典に加えて、以下の特典も受けられます。
* 番付表:年6回の場所ごとに、力士の最新番付表をお届けします。(正会員と同内容)
* 追手風部屋新聞:不定期発行の新聞で、部屋の最新情報や力士たちの活躍をお楽しみください。(正会員と同内容)
* カレンダー:オリジナルカレンダーで、一年を通して相撲を楽しめます。
* 追手風部屋反物:部屋オリジナルの反物をプレゼント。
* 稽古見学:力士たちが汗を流す稽古を間近で見学できます。(正会員と同内容)
* 催し物ご案内:部屋主催のイベントや観戦ツアーなど、お得な情報をお知らせします。(正会員と同内容)
* オリジナル記念品:部屋オリジナルの記念品をプレゼント。
会員特典をもっと詳しく知りたい方へ
* 郵便番号: 340-0022
* 住所: 埼玉県草加市瀬崎5丁目32-22
* TEL: 048 (925) 3700
* FAX: 048 (925) 8600
お問い合わせ先 http://oitekaze.com/
お申込みは、追手風部屋のホームページから申し込み用紙を印刷し、記入し、郵送かFAXしてください。
追手風部屋の後援会に入会すると、相撲をもっと身近に感じることができます。力士たちの応援はもちろん、貴重な体験や特典も盛りだくさん!相撲ファンなら、ぜひ入会してみてはいかがでしょうか?
まとめ
・追手風部屋のおかみさん、お名前や年齢、そしてお写真すら公表されてません。
・追手風部屋の親方は追手風親方(おいてかぜおやかた)です。元前頭・大翔山(だいしょうやま)です。
・代表的な力士大栄翔勇人、遠藤聖大、翔猿正也、大翔丸翔伍、剣翔桃太郎、大翔鵬清洋、
大奄美元規、日翔志英忠、その他、22人の力士が所属しています。
・残念ながら、一般の方は、追手風部屋の朝稽古の見学はできません。後援会の会員の方限定です。
ただ、地方場所の朝稽古のでしたら、見学できます。
・追手風部屋の後援会に入会すると、力士たちの応援はもちろん、貴重な体験や特典も盛りだくさん!興味のある方はぜひ追手風部屋のホームページをチェックしてみてください。
いかがだったでしょうか。
追手風部屋のホームページの力士を見ると有名な力士がいるので、びっくりします。
追手風部屋の力士はTVのバラエティー番組に出演することも多く、とても知名度が高いです。大相撲に興味を持ってもらうことにとても貢献しているのではないかとと思います。応援したくなりますよね。