こんにちは。りんご桜です。
“えっ”って思うインパクトのあるしこ名。「白熊」
国技館前で、私が出待ちした時の印象は、「優しい白くまさん」という感じでした。
にこにことサインに応じてくださり、たくさんの方々から「白熊~」と声がかかっていました。
今回、力士・白熊のなまえの由来、読み方、黒熊もいるの?力士情報(プロフィール)をご紹介します!
力士・白熊の由来は?読み方?
白熊関の四股名、どこか可愛らしい響きですよね。
一体なぜ「白熊」という名前になったのでしょうか?
実は、この四股名には、ある有名な力士へのリスペクトと、師匠の深い願いが込められているのです。
白熊の四股名の由来は、元大関・北天佑の愛称「北海の白熊」に大きく影響されています。
北天佑関は、均整の取れた体でパワーがあり「北海の白熊」と呼ばれ、多くのファンから愛されました。
白熊も、その体格や相撲スタイルが北天佑関を彷彿とさせることから、師匠の二所ノ関親方(元横綱・稀勢の里)によって「白熊」という四股名がつけられたのです。
師匠の二所ノ関親方は、白熊関に「白熊」という四股名をつけた際、こんな想いを語っています。
* 老若男女に愛される力士になってほしい
* 気は優しくて力持ち、昔ながらの力士のような存在になってほしい
* 土俵の上では、白熊のように強さと優しさを併せ持った力士になってほしい
白熊は、一見可愛らしい動物ですが、いざという時には鋭い爪と牙で獲物を捕らえる、まさに強さと優しさを併せ持った動物です。師匠は、白熊にも、そんな二面性を持った力士になってほしいと願っているのでしょうね。
力士・白熊だけじゃない?黒熊もいるの?
「白熊」という四股名、相撲界ではかなり珍しいものなんです。
ところが、さらに驚くべきことに、「黒熊」というしこ名の力士も存在していたことをご存知ですか?
黒熊翔(くろかげ しょう)
「黒熊」と聞いて、真っ先に「白熊」を連想する方も多いかもしれません。
しかし、この「黒熊」は「くろくま」ではなく「くろかげ」と読みます。
黒熊は、北海道・砂川市出身で、宮城野部屋に所属していました。色黒なことから、どことなく熊を連想させる風貌だったため、この四股名がつけられたそうです。
しこ名の名付けの由来は、所属する宮城野部屋のマネージャー。あえて「くま」ではなく「かげ」としたのは、昔、熊を「かげ」と呼ぶことが多かったという粋な考えからだそうです。
黒熊関は、インタビューで白熊関のことを聞かれることも多く、「白熊が出てきたぞ!」と驚かれることもあったそうです。
そして、なんと白熊と黒熊のツーショット写真も実現! 部屋関係者からは「くま」の愛称で呼ばれることが多かった黒熊と、白熊。二人の「くま」が並ぶ姿は、相撲ファンにとっては見逃せない貴重な一枚となりました。
残念ながら、黒熊は2024年3月に引退してしまいました。短い現役生活でしたが、そのユニークな四股名と、白熊とのエピソードは、相撲ファンたちの記憶に残ることでしょう。
力士・白熊の力士情報(プロフィール)
<白熊 優太(しろくま ゆうた)>
四股名 高橋→白熊
本名 高橋 優太
愛称 シロ、ポーラ
生年月日 1999年5月25日
出身地 福島県須賀川市
身長 184.0cm
体重 146.6kg
所属部屋 二所ノ関部屋
初土俵 2022年5月場所。
●相撲をはじめたきっかけ 祖父の勧めで地元の相撲大会に出場したこと。
●4歳頃から出羽竜道場に通って稽古を積み、12歳からは自ら希望し、新潟県に相撲留学して
2008年、糸魚川市立能生中学校入学。
●2011年、新潟県立海洋高等学校に進学。た高校3年生の時に選抜高校十和田大会個人優勝、
●高校卒業後は日本体育大学スポーツ文化学部武道教育学科に進学。4年生では主将に。
●大学卒業後は、プロになって欲しいという祖父の願いを叶える形で大相撲の二所ノ関部屋に入門。
●2022年5月場所で初土俵。
●2023年9月、負け越し知らずで十両に昇進。
自身の希望で12歳から相撲留学で親元を離れたなんて、強くなりたいという気持ちがとても強かったのではないでしょうか。
まだまだ、近くで成長を見届けたい時期に、離れて暮らすことを、ご両親は、心配だったと思います。
相撲好きなおじいさまもこれからの白熊の活躍を楽しみにしているでしょうね。
まとめ
・力士・白熊の由来は、元大関・北天佑の愛称「北海の白熊」にも由来しています。
見た目も色白で、どことなく白熊みたいだったので、師匠の二所ノ関親方がつける。
読み方は、『しろくま』
・2024年3月に引退してしまいました『黒熊』というしこ名の力士いました。
黒熊は『くろかげ』と読みます。
・相撲をはじめたきっかけは、祖父の勧めで地元の相撲大会に出場したこと。
・中学からは自ら希望し、新潟県に相撲留学して糸魚川市立能生中学校入学。
その後、新潟県立海洋高等学校に進学。その後、日本体育大学スポーツ文化学部武道教育学科に進学。卒業後、祖父の願いを叶える形で大相撲の二所ノ関部屋に入門。
いかがだったでしょうか。
見た目とはちがい、ダイナミックな相撲を取る白熊。
もともと実力のある力士だと私は思っています。
そして、ネットやSNSで大きな反響を呼んで、知名度もアップした「白熊」
もうすでに愛されキャラの力士になっていますから、実力をつけてがんばってほしいですね。